ほうねっとのGAMEブログ

ゲーム日記だったりちょっとした解説だったりはては制作だったりするブログです

ブループロトコル:超久々のMMO

先月6/14に国産MMOであるブループロトコルがサービス開始しました。サービス開始までは結構紆余曲折がありましたが、サービス開始からなかなかいい滑り出しです。 最初はヘヴィスマッシャーでずっとやって、そのあとはブラストアーチャーのレベルを上げてい…

Stellaris:Ver3.8で大きく変わった

ゲームも調子よくできるようになったので 久々のステラリス記事です。 今回は新バージョンになっていろいろ変わったほかに、面白い要素が増えたのでさらっと触れていこうかと思います。既に遊んだ人ならわかるかと思いますが、国のトップやリーダーが国力に…

AMD Redeon 3700Xがまともに動かなくなった話

ここ最近リアルが忙しい中、何とかぼちぼちゲームをしていたのですがドライバのバージョン23.4.1を更新した後にゲームだけでなくPCの描画そのものがたまにおかしくなるようになってしまいました。1か月くらいごまかしながらやってましたが、3月下旬に悪化し…

Stellaris:おすすめ国家構成

今回の記事はタイトルの通りおすすめの国家構成です。個人的に、StellarisはRP(ロールプレイング)が最も重要だと考えていますが、強い構成や立ち回りというのはRP的にも重要です。高難易度クリアを目指したり、よりゲームを楽しみたい方は知っておいて損は…

Stellaris:狂信浄化のいなしかた

リアル事情でどうしようもなく機関が空きましたが、少し時間が取れたのでブランクを埋める意味でStellarisを5か月ぶりに遊んでみました。いろいろ新しい起源とかが追加されていましたが、とりあえず英Wikiを参考にシュラウドの起源国家を作って遊んでみまし…

スプラトゥーン3:1と2を全くやっていない人間がやった場合・・・

ついこの間、スプラトゥーンシリーズの最新作であるスプラトゥーン3が発売されました。過去2作はほぼ興味ゼロでしたが、何となくやってみたくなりました。 www.nintendo.co.jp 思い立ったが吉日ということで、最低限Wikiをみてルールなどの前情報を調べてか…

最近になってヴァロラントをやり始めた話

APEXのシーズン変更と同時にランクシステム変更も入り、ゴールド2くらいまでやったのですが、そこから上がったり下がったりを繰り返すようになったせいかは分かりませんが、APEX熱が冷めてしまいました・・・。なくなってしまったのはしょうがないのですが、…